埼玉県新座市中野にて、白御影石で作られた最高級お稲荷様2尺本体と、2.3尺の台座の取り付け工事。また、鉄筋コンクリートの基礎工事や、防草シート施工、化粧砂利などの工事がありましたので、ご紹介いたします。

氏神様、お稲荷様専門店の天翔堂 店長の岡崎です。

今日は、埼玉県新座市中野にて、白御影石で作られた最高級お稲荷様2尺本体と、2.3尺の台座の取り付け工事。

また、鉄筋コンクリートの基礎工事や、防草シート施工、化粧砂利などの工事がありましたので、ご紹介いたします。

最初に、完成写真からです。

どうぞ↓

 

それでは、鉄筋コンクリートの基礎工事から順番にご説明させていただきます。

お客様と一緒に位置を決めましたら、根掘りをして、砕石を入れます。

その後、機械で転圧して下地が完成です。

工場で作ってきた木製の型枠を入れます。

その後、鉄筋を組みます。

これで、生コンクリート打設の準備ができました。

予定通りミキサー車が来ましたので、一輪車で生コンクリートを運びます。

近くで見た、マンホールのフタです、子供が喜びそうですね。

これが一日目の作業になります。

次は、2週間後の大安です。

生コンクリートは、乾いています。

まずは、型枠を外していきます。

接着剤を使いながら、慎重に取り付けていきます。

一番下の台ですが、こちらは磨いてあります。

前後左右の水平を調整します。

ハイモル(セメント系)で、目地をします。

下から2番目の台も、同様に取り付けていきます。↑

下から3番目の台も同じく↑

4番目の取り付けも終わり、5番目で最後の台の取り付けです。↑

最後の台も、上下が磨いてあります。

台座の取り付けが終わりましたら、本体です。

本体の位置は、お客様と一緒に確認してきます。

コーキング目地をする為の準備です。

ご神体が入る部分にも、接着剤を使用します。

次は、笠をのせる準備です。

 

笠の下場は、少しくりぬいてある部分があります。

これは、少しでも大きいご神体が入るように工夫してあります。

次は、柱の取り付けです。

こちらは、全部磨いてあります。

上下の穴に接着剤を入れて、取り付けます。

これで、お稲荷様は完成しました。

次は、防草シート施工です。

防草シートの上に、白い砂利を撒いて全ての作業が終わりました。

動画も作成してみました↓

 

お客様は、新築にともないお稲荷様を新しくしました。

今までは、木製のものでしたが古いもので、だいぶ傷んでいたそうです。

インターネットで検索して、弊社までお越しくださいました。

現物を見ていただいて、工事のご依頼をいただき約3ヵ月後に工事完成となりました。

お土産などいただきまして、大変良くしていただきました。

本当に、ありがとうございました。

 

岡崎